top of page
検索

COMITIAを終えて

  • 執筆者の写真: douglas evis
    douglas evis
  • 2月23日
  • 読了時間: 1分

3年ぶりに参加してきたコミティア。

なんかすごくおしゃれなイベント?に変わってて、デザフェスとあんまり変わらないんじゃないかなってくらい。

コミティアって私の中では”ニッチな本が沢山出るマニアックなイベント(旅漫画とか、研究発表系漫画)”のイメージだったけど、

今はデサイン性の高い本やグッズを出すブースが多かったように感じた。

私が出たジャンルがたまたまそういう雰囲気だったのかしら?

 

次も出ようかどうか、うーん、迷ってる。

年の初めには”今年は一年イベント参加三昧だ!”と思って張り切ってたんだけど、

”そもそも本当にイベントに出たいのか?”と思うようになった。

”何のために出てるんだろう?”みたいな。

頭を使うようになっちゃった感じ。

 

3年前はあんなに楽しめてたのになぁ…

イベントの変遷に従って、

自分の物の見方・感じ方が変わってしまったのか。

 

ただ、この今の”物の見方が変わってしまった自分”で

イベントに出てみる面白さっていうのも、ちょっと興味あるのよね…

 

次のコミティアの申し込締め切りまでまだ時間があるので、

ちょっと考えます。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page